雑色4点セット(狩衣・帯・野袴・烏帽子) 令外官衣装 舞台 ステージ 時代劇衣裳 蔵人用衣裳 深緑/濃藍/菜の花色 [全3色] 男女兼用フリーサイズ Kz-2*1

雑色4点セット(狩衣・帯・野袴・烏帽子) 令外官衣装 舞台 ステージ 時代劇衣裳 蔵人用衣裳 深緑/濃藍/菜の花色 [全3色] 男女兼用フリーサイズ Kz-2*1

※お客様のパソコンやモニタにより、商品写真の色調が実物と若干異なる場合があります。

雑色とは、お屋敷に仕えた使用人達が着る仕事着 令外官(蔵人「くろうど」)の衣服 商品名 雑色4点セット(狩衣・帯・野袴・烏帽子) 商品説明 日本の7〜10世紀にかけて・・・ 1、皇室の文書や道具類を納める倉を管理したり皇室行事の実施を担当したりする役所で働いていた人々  2、お屋敷に仕えた雑用係  3、課役を免除されて手工業などに従事する人たちまたは彼らが着ていた衣服を雑色「ぞうしき」と呼びます。

雑色の上衣は、長方形の布の中心に穴を空け首を通し、両袖を縫い付けた狩衣「かりぎぬ」のような形、襟に縫い付けた紐を首に結んで着用し、袖口には作業がしやすいように括り紐が付いています。

雑色の袴は、神官袴(差袴「さしこ」)のように腰板が無く、白の飾り糸(上指糸「うわざしいと」)が縫いこんであります。

前後にヒダがついていますが、ズボンのように左右に分かれており、裾先に付いた紐を絞って穿く野袴「のばかま」と呼ばれるタイプです。

サイズ フリーサイズ: 狩衣/身丈120cm 裄70cm 袖丈62cm  袴/紐下88cm ※野袴型 烏帽子/62センチ (参考適応身長160〜185cmの男女) カラー 7392-1:地色/深緑 7392-2:地色/濃藍 7392-3:地色/菜の花色 素材 狩衣・帯・野袴:綿100% 烏帽子:麻100%  重さ 1450グラム  お手入れ 適応年代 10代〜/男女兼用  生産国 備考 [洗濯・乾燥について] ・生地は葛城(かつらぎ)と呼ばれる厚く丈夫な木綿織物です。

斜めに織り目の入った綾織で、張りと弾力があり、しなやかで高級感のある風合いのため神事の衣裳によく用いられます。

水に濡れても縮みや型崩れが少なく、ご家庭で水洗いが可能です(中性洗剤で押し洗い推奨)。

[ご注文/お届けについて] ・ご注文内容(別注など)により、価格変更となる場合には、ご注文受付後改めてメールをお送り致しますので必ずご一読ください。

※価格変更はショッピングカートには即時反映されません。

・梱包につきましては、環境保全のため簡易(エコ)包装とさせていただきます。

[納品書等について] ・商品と一緒に納品書等を同梱させて頂いておりますので、当ストアでのお買上げを証明すると共に、お届け商品内容の確認書として大切に保管してくださいますようお願い致します。

※お急ぎの場合などには、商品を工場から直送させていただきますため、納品書等をお付けできない場合がございます。

[領収書について] ・商品代引の場合は、お支払いの際宅配業者(ドライバー)が発行いたします。

口座振込の場合は振り込み控えまたは通帳記載、クレジットカード決済の場合はカード明細・通帳記載をもって領収書に替えさせていただいております。

(全て税務で有効です) [注意事項] ・お客様都合(注文間違い、色目や素材感の違い、「思っていたものと違う」、「気が変わった」など)による返品/クレームは一切受け付けておりません。


  • 商品価格:34,650円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)
  • ショップ  :カメヤ楽天市場店

購入する

購入する

袴 4点セット 関連ツイート

▼CP▼【LP1】システムアフィリエイトプロジェクト2.0