赤ちゃんと家族を守る安全ステッカー baby in car 赤ちゃんが乗っています。
 ※発送はメール便のみとなります。
代金引換、時間指定が出来ませんのでご注意ください。
 ※車体がアルミ等の場合マグネットが貼りつきません!ご注意ください! サイズ:縦8cm×横20cm 【ご使用上の注意】 ・降車時は必ずはずすようにしてください。
炎天下や極寒時等は停車後の温度変化ではずしにくくなったり日焼け跡が残ることがあります。
 ・新車・再塗装車など塗装面が安定していない状態では特にご注意ください。
 ・※メタリック塗装・パール調塗装車は塗装が安定していても必ずはずしてください。
 ・安全運転の妨げになる使用方法は避けてください。
 ・取り付け面温度が80℃を超える場合はご使用にならないでください。
 ・法定速度を超えたり激しい衝撃を与えないでください。
 ・キャッシュカード等の磁気の影響を受けるものの近くに置かないでください。
 ・高温のところに置いたり曲げないでください。
熱・変形により磁力吸着力が不完全になることがあります。
 ・吸着面に破れ・破損・変形が発生した場合にはご使用にならないでください。
走行中はずれる恐れがございます。
 ・洗車の際は必ず取り外してください。
 ・塗装焼け・日焼け・色あせ等に関するトラブルに関しましては、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
ハワイの海ガメ『 ホヌ 』のマグネットステッカーです。
 ハワイでは海ガメを「ホヌ」と呼び、幸せを運んで来る「神の使い」として大切にしています。
 ホヌは、災いや危険から身を守ってくれるばかりでなく、長寿、繁栄、金運などを招く神聖な生き物とされています。
  また、ホヌには次のような伝説もあります。
 ホヌは人間の子供が大好きで、ときどき浜辺に来ては子供たちと遊んでいたそうです。
 そんな子供たちをサメが襲ったことがありました。
ホヌは咄嗟のうちにサメを引き付けると身代わりとなって子供たちを救ったそうです。
 また、誤って海で溺れかけたサーファーを見つけると大きな甲羅で救い上げたと言う話なども伝わり、サーファーたちの間でも「海の守り神」として愛されるようになりました。
 とても人なつこく、ダイビングを楽しむ人たちに近づいて来ては一緒になって海中を遊泳する姿がときどきテレビなどでも放映されますね。
 見ただけで幸せが訪れると言われるホヌはハワイに住む人々や観光客にも大の人気者です! ハワイの幸福の守り神「ホヌ」のステッカーをあなたのお供にいかがですか。
 ※車体がアルミ等の場合マグネットが貼りつきません!ご注意ください! サイズ:縦8cm×横20cm