白猫プロジェクト裏技まとめ

白猫プロジェクトの最新情報を毎日更新!!

ヘッダー

【白猫】ソアラチャレンジについて

   

【白猫】ソアラチャレンジ

ソアラチャレンジというのが始まってます。

ソアラチャレンジというものの、ソアラがいないとどうにもならないということはなく、むしろヨシオチャレンジですよね(^-^)w 

やること
・武器もらう&進化させる(ルーン必要)
・石板もらう&育てる (ルーン必要)
・アクセサリもらう

どのクエストも3回目まであって、1回目は同じ職業含まず、2回目は剣士・双剣のみ、3回目は剣士のみ。制約もだんだん厳しくなります。

【ストーリー:三種の神器を集めんとす】
・ジュエル1個

【外出準備危機一髪!】
・ジュエル15個
・つけもの石の石板

これはまぁ、楽しくな〜い迷路(^-^;)
2回目以降の120秒以内が結構厳しかった〜!!
前に2列以上空いてれば解りやすいけど、1列しか空いてないときは、困っちゃいますね
1個飛ばしで前へ進めて、その間のを横にずらせば前に進める。
動画も撮りましたが、ここへは直接貼れないんですね(´;ω;`)

【ストーリー:秘宝は台所にあり】
・ジュエル1個

【かかしザッシュ!】
・ジュエル15個
・ガーデンリーブレード

だんだんHPとSPの制約が厳しく...
コボルトの石板(スタート時ダメージバリア)とか、ベルルムの石板(スタート自動復活)あたりをつけてやりましたー
ベルルムの石板つけてると、生き返った時HPが少し復活するので、いい感じです。

【ストーリー:なぜ剣は振り下ろされるか】
・ジュエル1個

【ゆめとうつつのはざまへ】
・ジュエル15個
・夕焼けのサックス

こちらもだんだん制約が厳しく。さっきもそうだったけど、3回目なんてHP1でSPは0ですーw
この企画考えた人恨んでやるーw
要は、敵に当たったらダメですよということなんでしょうね。
階は8階まであり、中でも鬼武者の階が一番厳しかったな〜
2階以上でクリアにはなるけれど、サブミッションに全滅があるんだから、頂上まで行かないといけないわけです。
最後はバフォメットだけど、ちゃんと避けさえできればなんとかいけるけど、もう二度とやりたくない感じヽ(TдT)ノ

【ストーリー:現実だけが真にあらず】
・ジュエル1個

【深夜!勇者の帰宅!】
 ・15個

ここは、ヨシオが大活躍。というより、ヨシオじゃないと厳しいかも。
面倒でも、先にガーデンリーブレードを進化させる分のルーンを集めて、武器進化させて、ヨシオで行くのが吉です。
そしてヨシオに金たぬきの石板(スタート時ステルス発動)をつけて、ひたすら駆け抜ければOK。
つけもの石の石板の分のルーンはここで集めるのが効率的かと(・∀・)つ

あぁ、ヨシオのおかげで夜が明けてしまいそうだよΣヾ( ̄0 ̄;ノ
 

記事引用元
【白猫】ソアラチャレンジ



#2chまとめ

 - 未分類